白鳥山2008/06/01

白鳥山にクリーンハイクに行って来ました。
快晴で頂上の避難小屋の屋根の上からの展望は最高でした。

今までも登山中にゴミを拾った事は時々ありますが、
実は「クリーンハイク」というものに参加したのは初めて。
一見ゴミは殆ど無さそうでしたが、よ~く見ると、食事や休憩時にうっかり落としたと思われる、小さな袋の切れ端や包み紙があちこちに。
○○年前?に故意に穴を掘って埋めたらしい大量のゴミを発掘してしまって、予想外の大漁になりました。
雪渓の上は気持ちよくていいのですが、雪解け水で登山道がぐちゃぐちゃで、下山して脱いだ登山靴も、うっかりゴミ袋に入れそうになりました。

見られた花は・・・
 カタクリ(満開)
 シラネアオイ
 トクワカソウ(イワウチワのそっくりさん)
 イワカガミ
 ショウジョウバカマ
 チゴユリ
 ユキザサ
 ミツバオウレン
 ツクバネソウ(つぼみ)
 ツルキシミ
 ウラジロヨウラク(つぼみ)
 レンゲツツジ
 ユキツバキ
 タムシバ(コブシもあったかも?)
 オオカメノキ(かな?)
 ウツギ
 タニウツギ(満開)

白鳥山のカタクリ2008/06/07

山頂の手前辺りで満開でした。
夏のようなお天気なのに瑞々しくて元気がいいのは、すぐそばにまだ雪渓が沢山残っていて、地中に冷たい水が満ちているから?

戸隠バードウォッチング2008/06/08

毎年恒例の戸隠バードウォッチングに行って来ました。

奥社の参道入口から森林植物園の中をぐるっと1周。いつも5月に行っていたので、6月は初めて。
予想通り木の葉が茂って鳥は見つけにくくなっていましたが、これも期待通り雛や幼鳥の姿があちこちで見られました。親鳥達は子供達の為の餌取りに大忙しで休む間も無し。大変だな~

前日にアカショウビンが見られたというポイントに行ってみましたが、今日は鳴き声も聞こえない・・・残念。
でも、戸隠で一番好きなのは、いつも手を伸ばせ届くほど近くで惜しげも無く美声を披露してくれる、かわいいミソサザイ。今日もミソサザイはサービス満点でした。

園内では艶やかなピンクのクリンソウが咲き始めていて、双眼鏡を覗きつつ、花の写真を撮りつつ、連れに鳥や花を教えつつ。。。で、私も大忙し。
特別珍しい鳥は出ませんでしたが、じっくり間近で観察できて、かわいい雛や幼鳥も見られて、花も楽しめて、連れのふたりも満足してくれたみたい。

それにしても、年々夏鳥が減っています。やはり越冬地の東南アジアの森が無くなっている影響が大きいのでしょうか。
バリアフリー化で遊歩道をアスファルトで固めてしまってから、道に下りて餌を探す鳥も見られなくなってしまいました。人に優しい環境が、野生生物には優しくない場合が多々ありますね。

見られた鳥は・・・
・カイツブリ(休憩中で全く潜らず)
・カルガモ
・アカゲラ(オオアカゲラは発見できず)
・コゲラ
・ミソサザイ(戸隠のアイドル健在)
・コルリ(なかなか姿が見つけられず、いつもストレス溜まる~)
・アカハラ(ケンカ中?2羽が激しく飛び交う)
・クロツグミ(美声に癒されます)
・ウグイス
・キビタキ(今日は沢山見られました)
・コサメビタキ(雛の頭はハゲちょびん)
・コガラ
・ヒガラ
・シジュウカラ(待ちきれず巣箱から顔を出す雛)
・ヤマガラ
・エナガ
・ゴジュウカラ(巣立った幼鳥2羽はまだ親鳥の餌待ち)
・ホオジロ
・アオジ
・コムクドリ(久しぶりに見たかも)
・カッコウ、ホトトギス(Sのみ)
など

ヤマシャクヤク2008/06/08

戸隠で、思いがけず出遭う事ができました。
ずっと見たいと思っていた花が、こんな所にこんなに沢山咲いてたなんて!
遊歩道から中には入れないので、近くに寄って撮る事ができずピンぼけですが、嬉しいのでUPしちゃいます。
とても上品で綺麗な花です。ピンポン玉みたいな蕾も、とってもかわいかった。

他に見られた花は
・クリンソウ(トイレの裏も見逃せない)
・ベニバナイチヤクソウ(つぼみ)
・オオナルコユリ(でかい・・・)
・タチカメバソウ(かな?)
・クルマバソウ
・ニリンソウ
・チゴユリ
・マイヅルソウ
・ズダヤクシュ
・ラショウモンカズラ
・ツクバネソウ
・クルマバツクバネソウ
・ルイヨウボタン
・エンレイソウ
・ズミ(コナシ)
などなど

入笠山2008/06/14

以前から気になっていた花の山、入笠山へ行って来ました。

大阿原湿原からスタートの予定でしたが、スズランシーズンの為マイカー規制中で、沢入登山口から入山。一見笹ばかりの林ですが、ササバギンランが咲いていました。
入笠湿原はゴンドラからの観光客で賑わっていました。クリンソウが見頃で見事に群生。スズランはまだ咲き始めでしたが、斜面一面びっしりなので、満開の時はさぞ素敵な眺めでしょうね。
お目当てのキバナノアツモリソウも咲いていて、はるばる遠出した甲斐がありました。滅多にお目にかかれない花に皆撮影に熱中。

入笠山の山頂からは八ヶ岳の山々が正面に、遮るものは何も無く裾野まですっきり見渡せました。まだ雪が残る甲斐駒の勇姿も見応え充分。八ヶ岳を眺めながら昼食を取り、林道を通って大阿原湿原へ。
大阿原湿原でも入笠湿原とはまた違う花が色々見られました。

帰りは連絡バスに乗って入笠山登山口まで戻ってから、また入笠湿原を通って下山。「ゆ~とろん水神の湯」に寄って露天風呂でのんびり・・・と思ったけど、真夏のような陽射しでのんびり浸かってられない程、終日いいお天気でした。